2009年01月
昨今の現状  (2009.01.30)


某所で修理に出したL567の報告を希望されていたのでとりあえず書く。
L567は月曜日にクロネコが引き取りに来て持って行った。修理依頼書には2万円までの費用なら見積もり不要と書いたので、多分ダータでできるんじゃないかなあ……と希望したい。

これだけでは少々淋しいので本日の報告。
年末年始の旅行に関して、マイレージの加算が未だに行われていないのでどうなってんだバカヤロー(誇張気味)と電話したところ、案の定登録されていなかった。
事後登録に必要な半券はとっくに捨ててしまっていたのでどうしたらいいかと訊いたところ、スーツケースに付いているラゲッジタグが代替しうるとのこと。当然これも捨ててしまっていたので泣きついたところ、フランクフルト−成田便については全日空のコードシェア便によりとりあえず搭乗が確認できたのでマイレージ処理は可能とのこと。但し、ニース→フランクフルト便(600マイルくらい)は残念ながら諦めざるを得ないらしい。フランスの単純労働者(=カウンター受付の姉ちゃん)の頭の悪さと自分の誤りを絶対認めない意固地さは知悉していたつもりだったが、今回は脇が甘かった。残念。今後は写真に撮影+スキャナ+現物保存で万全を期そうと思う。反省。

以下おさらい。

1.スターアライアンスの場合、マイレージカードを提示しても受付がバカだとマイレージが登録されない。

2.事後登録に必要な半券を捨ててしまっている場合、以下の方法で救済される。
a. ANAイニシアチブのコードシェア便の場合、乗客名簿を調べてもらうことで救済される。
b. それ以外はラゲッジタグがその証拠になる。
c. いずれにしてもEtixは保存がマスト。


ブラッスリー・グーに行ってきた  (2009.01.25)


土曜の晩は知り合いのM氏のフランスでの博士号取得の遅ればせながらのお祝いということで、フランス語の師匠のN先生と3人で神楽坂のブラッスリー・グーに行ってきた。一見ただの定食屋みたいな店ですが、実は食事に関してはザガットで25点が付いているなかなかのお店。

このお店は食事に関しては基本約3000円のプリフィクスしかないのだけれど、色々バリエーションがあるのでお勧めです。ちなみに小生が食したのは以下の通り。
前菜:フォアグラ
メイン:Gigot d'agneau
途中でチーズの盛り合わせ
デザート:洋なしのタルト
飲んだお酒はお祝いなのでMoet et ChandonのシャンパーニュとChateau les trois croix(2005)。左大臣だけは食後酒にマールをいただきました。

フランス語でグダグダとお喋りしながらメシを食ったので、食事の細かい感想までは手が回りません(というか他の2人が余り飲まなかったので左大臣一人でガンガン飲んでかなり酔った)が、ボリュームもしっかりしているし、フォアグラも安いタイプにありがちな脂脂したものではありませんでした。Gigot d'agneauはもう少しボリュームが欲しかったと大食いの私としては思わないではないですが、基本的に普通にワイワイ食べる分には十分すぎる量でしょう。デザートもおいしかったですよ。

で、M氏は小生のすぐ近所に住んでいるので、帰途最寄り駅のバーで更に飲む。ダイキリやらなんやら色々飲んだので結構翌日は脱水症状がひどく、一日中水ばかり飲んでおりました。


禁忌じゃないけど  (2009.01.24)


以前Gigazineで「異常性欲大学」と勘違い、近畿大学が英語表記の変更を検討なる記事を読んだことがあったが、ちょくちょくスパムメールを送ってくるバイアグラ販売のクズサイト(viagradrug.bizとかいろいろある)をWhoisしてみると、サイト運営者の住所が近畿大学の理工学部の事務室になっていることが分かる(詳しくは、こちら)。
使い道もないのに(涙)バイアグラの広告を送ってくるとこのパーっぷりもさておくとして、Kinkyと勘違いされるとヤだから英語表記を変えるとかいってる大学がバイアグラ屋スパマーの登録のために住所を使われているのはまずくない? ということで実は昨年の7月に近畿大学には連絡を取っていた。事の成り行きはこんな感じ。

1. まず、近畿大学理工学部の事務室に電話。パソコンのことがよく分からないおばちゃんが対応に出たらしく、「スパムメールとは何か」から説明を始める。で、「ドメインの登録時におたくの住所が使われてますよ」と説明してもおばちゃんは何のことだかチンプンカンプンの模様。理工学部の職員なのにこんな状態でいいのか?そりゃ、事務処理能力とネットに対する知識は常に一致するわけではないけどさ……
自分の手に負えないと判断したおばちゃんは、近畿大学広報課に回すのでそちらでもう一度説明をしろといって近畿大学広報課に電話を転送。

2.近畿大学広報課の人間が出たため、事の次第をもう一度説明。よく分からないのでメールで知らせろという事だったので、Whoisにて得られる情報をコピペしてメールする。送ったメールは以下の通り。
近畿大学 広報ご担当者様

先程お電話を差し上げました、左大臣と申します。
以下、スパムメールをコピーいたしますので、ご確認下さい。
【メールここから】
ED(男性用勃起不全)薬個人輸入代行
**********注文**********

バイアグラ・レビトラ・シアリス
リピート率は驚異の93%
5錠からのお試しもOK

**********注文**********
ご自宅までお届けします。
時間指定・郵便局止めも可能
ご注文後即日発送!!
【メールここまで】

このメールが誘導しているサイト、viagranet.infoをWhoisにて調べますと、以
下のような情報が得られます。
【Whoisここから】
Domain ID:D24548360-LRMS
Domain Name:VIAGRANET.INFO
Created On:22-Apr-2008 15:24:34 UTC
Last Updated On:21-Jun-2008 20:34:43 UTC
Expiration Date:22-Apr-2009 15:24:34 UTC
Sponsoring Registrar:Key-Systems GmbH (R124-LRMS)
Status:OK
Registrant ID:P-2943858
Registrant Name:Masaki Hayashi
Registrant Organization:Personal
Registrant Street1:Kowakae 3-4-1 None
Registrant Street2:
Registrant Street3:
Registrant City:Higashiosaka-shi
Registrant State/Province:Osaka-fu
Registrant Postal Code:577-8502
Registrant Country:JP
Registrant Phone:+81.667212315
Registrant Phone Ext.:
Registrant FAX:
Registrant FAX Ext.:
Registrant Email:0xserver@gmail.com
Admin ID:P-2943858
Admin Name:Masaki Hayashi
Admin Organization:Personal
Admin Street1:Kowakae 3-4-1 None
Admin Street2:
Admin Street3:
Admin City:Higashiosaka-shi
Admin State/Province:Osaka-fu
Admin Postal Code:577-8502
Admin Country:JP
Admin Phone:+81.667212315
Admin Phone Ext.:
Admin FAX:
Admin FAX Ext.:
Admin Email:0xserver@gmail.com
Billing ID:P-2943858
Billing Name:Masaki Hayashi
Billing Organization:Personal
Billing Street1:Kowakae 3-4-1 None
Billing Street2:
Billing Street3:
Billing City:Higashiosaka-shi
Billing State/Province:Osaka-fu
Billing Postal Code:577-8502
Billing Country:JP
Billing Phone:+81.667212315
Billing Phone Ext.:
Billing FAX:
Billing FAX Ext.:
Billing Email:0xserver@gmail.com
Tech ID:P-2943858
Tech Name:Masaki Hayashi
Tech Organization:Personal
Tech Street1:Kowakae 3-4-1 None
Tech Street2:
Tech Street3:
Tech City:Higashiosaka-shi
Tech State/Province:Osaka-fu
Tech Postal Code:577-8502
Tech Country:JP
Tech Phone:+81.667212315
Tech Phone Ext.:
Tech FAX:
Tech FAX Ext.:
Tech Email:0xserver@gmail.com
Name Server:NS1.VIAGRANET.INFO
Name Server:NS2.VIAGRANET.INFO
【Whoisここまで】

ここに掲載されている電話番号、06-6721-2315を検索いたしましたところ、貴大
学理工学部事務部と同一のものと判明いたしました。住所も同様です。

また、先のスパムサイトに表示されている住所を調べましたところ、架空のもの
である可能性が極めて高く、電話番号も表示されていません。

貴大学にはお手数をおかけすることになりますが、貴大学の住所等が悪用されて
いる可能性があると判断し、メールを差し上げた次第です。宜しくご対応のほど
お願い申し上げます。
3.ところが今日に至るまで、近畿大学の広報課からは「メール読んだよ」の返事すら来ない。
この手のサイトを潰すのはいたちごっこであり、根絶するのは実質的に難しいのは分からないでもないのだが、返事すらよこさないし近畿大学(と同理工学部)のサイトでもスパムメール関連のお知らせが掲出されていないあたり、正直PR活動の本義から考えてもいかがなものかと思う。

とりあえず、禁忌近畿大学の広報課というのはそういうところだ、ということで。


MultiSync LCD2690WUXi2BK買った  (2009.01.21)


メインマシンのディスプレイとしてはナナオのL567(17インチ)を今までは使っていたのですが、左上隅に黒ずみが発生してきたのと、D300でのAdobeRGB編集環境の実現という野望が以前からあったので、NECのLCD2690WUXi2(25.5インチ)を発売当初から検討していました。発売当初は18万円くらいしたので、旅行前の私の経済状況ではとても手が出る代物ではありませんでした。

しかし、旅行費用もユーロ安のおかげである程度抑えられたこともあって、L567の黒ずみも相当ひどくなってきたので修理に出すついでにLCD2690WUXi2が買えればいいなあとNTT-X Storeを眺めていたら、実質13万円で買えるクーポンが出ていたので、ほとんど衝動買いに近い形でお買い上げとなった次第です。

……それが、今日届きました。早速組み立てて設置してみましたが、

でけえええええええ

ピクセル比ではおよそ1.7倍、パネル面積比でおよそ2.1倍のサイズはデスクトップに置くと正直壮観です。
幸いドット欠けもなく、広色域ディスプレイの画質の素晴らしさを心ゆくまで堪能しております。

お金がなかったのでカラーキャリブレータの購入は来月以降になりますが、D300のレタッチを行うのに適した環境がようやく少しずつ揃いつつあるのは嬉しい限りです。


写真アプ完了  (2009.01.19)

http://www.myalbum.jp/pc/Albm_Dspy.aspx?albumID=26cfa0bd9c09

↑にて南仏の写真を公開しております。
コメントとかはおいおい入れていきます。


ビデオチャットを行う  (2009.01.18)


旅先で再会したS夫妻に写真をまとめて送るべくメールしたところ、シグネチャ欄のスカイプIDを伝ってコンタクトが来た。

で、繋いでみたところ先方はWebCam装備でのビデオチャット対応とのこと。こちもら折角の光回線なので、翌日パーツ屋でロジクールのQcam Pro 9000とClearChat Comfort USBを購入し、以降時々ビデオチャットを行っている。日仏二国間の時差が8時間あるため、平日の現実的な時間帯にチャットを行うと結構厳しい事態になるのだが、それはそれとして、土曜日の仏語アトリエ以外はどうしても疎かになりがちなフランス語のリハビリにもちょうどいい。無論それで課題の作文能力が鍛えられるわけではないので、あくまで会話能力の維持と見るべきなのだが。

で、S夫妻は初めて私が彼の地を踏んだ時にお世話になったM夫妻の息子夫婦に当たる。M夫妻との付き合いはかれこれ20年近くになり、お二人ともまもなく80歳を迎えようとしており、知遇を得た遙か昔に比べて様々な点で時の流れを感じる。そして恐らく、これからの10年はそれを更に意識して彼らとは関わって行かざるを得ない。それは色々な意味で悲しく辛いことを不可避的に含むわけだが、こうして次の世代、そしてさらにはM夫妻にとっての孫の世代とも今回の旅行を通じて交流を再構築できたことは、何物にも代え難い意義であったように私は思う。

自分もそろそろオッサンと言われる年齢に近づいてきたこともあり、昔のように永遠の現在を享受するには憂愁を抱かずにはいられない。だが、この地上での短い生が、このようにして時間の流れの裏付けを伴って続いていくことは、多くの隔たりと差異が「我々」――と呼ぶことを彼らなら許してくれるだろうと思う――の間に消し去りがたいものとして存在しつつも、まさにそれを前提としつつ、お互いがお互いに違和を感じることをむしろ喜びとできる時間を共有するという点においても、自らの失われた時を振り返る時に現れるなだらかな、時には急峻な坂道が、現在のこの地点から手触りを回復できるものとして現れるように思えるのだ。


アプしたよ  (2009.01.13)

パリとリヨンの写真について、とりあえず整理が終わりましたので、アップしました。
お暇な時に見てやってください。

http://www.myalbum.jp/Pc/Albm_Dspy.aspx?albumID=5f39f2ae7001
パリ

http://www.myalbum.jp/Pc/Albm_Dspy.aspx?albumID=36a80d86abb0
リヨン


久しぶりにこたえてみる  (2009.01.10)

旅から帰ってきたので、写真を整理しつつ回答。
出典は「お宝発掘記」(http://af-otakara.hp.infoseek.co.jp/index.html)
ま、一応正確にはプロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏ですが。

1 プロヴァンス好き暦はどのくらい?
もう20年になるかと思います。高校1年生の時のホームステイ以来です。

2 プロヴァンスを好きになったきっかけは?
ホストファミリーの人柄かな。ホームステイ後は性格が変わったとよく言われます。
あとは海が近いので生まれ育った辻堂を思い起こさせるからかもしれません。
冬でも暖かいのは魅力だよね。

3 プロヴァンスに初めて行ったのはいつ?
18年前、高校のホームステイが初めてです。

4 その時の印象は?
やー、外国だねー、とか思いました。外国滞在は初めてだったので。

5 プロヴァンスへ行く(行った)のは仕事?観光?留学?
観光がほとんど。

6 どうしてプロヴァンスが好きなの?
暖かい気候、のんびりした時間の流れ、大都市部以外は安心できる治安。
私のようなダメ人間でも許容されるような空気。

7 具体的にはどこ(県や海沿い、内陸部等)が好き?
アルプ・マリティム県。基本は海沿いですが、内陸部の鷲の巣村も捨てがたいですね。

8 フランス語は好き?
好きですよ。プロヴァンス語(とニサール語)は勉強し始めたところですが。

9 フランス語の勉強をしている?
してます。

10 プロヴァンス語をマスターしたいと思う?
鋭意努力中です。大学書林の『南仏と南仏語の話』は必須かと。

11 プロヴァンスに住みたい?
すげー住みたいです。日本なんかもうイヤだ。

12 プロヴァンスに住むとしたらどこがいい?
ロキュブリュヌ・キャプ・マルタン。今では超高級住宅地だそうですが。
地価はパリ8区と同水準だとか。無理だ。

13 プロヴァンスに友達はいる?
います。

14 プロヴァンスのイヤなところは?
極右勢力の支持層が結構多いところ。年寄りが多いから仕方ないんですが。
あと、嫌と言うほどではないのですが、南仏のフランス語は非常に早口なので、体調が悪い時には聴き取りに苦労します。特に電話したりとか。

15 プロヴァンスで困ったのはどんな時?
病気になった時かな。SOS Medecin呼べばいいんですが、混んでる時は対応がひどいです。

16 プロヴァンス関連で一番興味があることは?
言語と歴史。

17 プロヴァンス産のワインで一番好きな銘柄は?
シャトーヌフドパプくらいしか有名なのはないんでないかい?

18 ワインやチーズについて勉強している?
ほとんどしてません。飲んだ銘柄について後で調べる程度。

19 プロヴァンスに行ったら必ずすることは?
日光浴。あとは知人宅での鯨飲宴会。

20 プロヴァンスでやってみたいことは何?
ひたすら時間を忘れて休む。それだけ。

21 想い出の場所はどこ?
マントン旧市街の墓地前広場。
あとはカルノレスの駅。

22 行ってみたい場所は?
タンドには行ってみたい。会社辞めたら旅行で行ってこようかと思ってます。

23 お気に入りの場所はどこ?
ビオヴェ庭園のベンチ。あとPromenade de Soleil沿いにあるベンチ。

24 好きなプロヴァンスの本は?
『ミレイオ』を挙げないわけにはゆくまい。

25 好きなプロヴァンス(を舞台にした)映画は?
『マルセルの夏』かな。

26 好きなプロヴァンス料理は?
実は「魚のスープ」はあんまり好きじゃないです……
ブイヤベースかな。

27 好きなプロヴァンスの芸術家は?
ニコラ・ド・スタール。

28 プロヴァンスの名産は何だと思う?
生命に対する祝福だと思います。

29 これぞプロヴァンス、と思うものは何?
プロヴァンス語かな。最近は通りの名前の表示にもちょくちょく見かけるようになりました。

30 今、プロヴァンスに行く予定はある?
ないけど行きたい。

31 他の所へ旅行に行くなら、プロヴァンスに行こうと思う?
五分五分かな。
長期滞在可能なら間違いなく行きます。

32 プロヴァンスに行く時、必ず持って行く物は?
特にないけど、とりあえず辞書。

33 プロヴァンスにいる夢を見る?
みる。しょっちゅう。

34 身の回りに「プロヴァンス」あるいは「フランス」の物を置いている(持っている)?
鞄にはマントンのキーホルダーを付けてます。
あと、時々プロヴァンスの旗をあしらったピンズをつけます。

35 プロヴァンスの本は○冊持っている。(○の中を埋めてね)
南仏関連というくくりであれば10冊くらいかな。

36 プロヴァンスプリントの物を5つは持っている?
もってないや。

37 サントン人形を集めている?
集めてないよ。

38 「お気に入り」にプロヴァンス関係の日本語サイトをいれてある?
入れてる。

39 「お気に入り」にプロヴァンス関係のフランス語サイトをいれてある?
入れてる。プロヴァンス語関連とか。

40 想い出の品は?
品物はない。レア度が高いものと言えばモナコ鋳造の10フラン硬貨。

41 家のインテリアはプロヴァンサル?
アキバ系です。

42 日本にいてプロヴァンスを思い出すのはどんな時?
いっつも。私の耳は貝の耳。海の響きを懐かしむ。

43 無性にプロヴァンスに行きたくなるのはどんな時?
仕事で極限状態に陥った時。

44 日本とプロヴァンス、どっちが好き?
んなものは訊くまでもないだろう。
非国民と言いたければ言え。

45 プロヴァンス以外で好きなフランスの地方や街はある?
フランシュ=コンテとパリ19区。

46 今度行ったら買ってきたいと思ってるものは何?
プロヴァンス語(フェリブリージュ版でいいので)の辞書。
や、お金があれば不動産とか買ってきたいですよ、そりゃ……

47 これが人生最後のプロヴァンス旅行・・さて、なにをする?
マントンの海で思う存分泳ぐ。ル・コルビュジェみたいにロキュブリュヌの海岸で泳ぐのもいいかも……

48 自分ほどプロヴァンスが好きなヤツはそういないと思う?
たくさんいると思います。

49 プロヴァンスの魅力を一言で言うと?
すべて。

50 あなたにとってプロヴァンスとは?
豊饒な生命への再生の土地。


クラスMはmediocreのMか、あるいはMotherfXXXerのMか  (2009.01.09)

ええと、帰国の翌日から出勤して仕事沢山というのはさすがに無理だったとみえ、金曜日は体調を崩して半休を取りました。で、帰宅後爆睡したら翌日起きたのは昼。アイゴー。

写真は現像に出したら730枚というとんでもない枚数になり費用も楽しいことになってしまったのはさておくとして、今回の旅行ではルフトハンザ航空を使いました。小生は外国に行くときには日系航空会社は避け、大体欧米系のキャリアを使うのですが、それは以下のような理由によります(もちろん貧乏人なのでエコノミークラスです)。

1. 椅子の前後幅が日系航空会社に比べちょっと広く、肘掛けもちょっぴり広いので楽ちん
(エールフランスにはヴァカンスクラスというエコノミークラスの中でも更に劣悪な等級の団体旅行客向けクズ座席があるがそれは別)

2. 団体旅行客が日系航空会社に比べると少ないので、客筋が比較的まとも。親をフランスに呼んだ時には、帰りの飛行機の中で団体客同士が喧嘩していたらしい。

3.料金もエールフランスとかブリティッシュエアウェイズを除けば比較的安い。

4.ご飯の質はあんま気にしないから。大体酒飲んで眠剤飲んでひたすら寝てますので。

ところが、今回の旅行では帰りがANAとのコードシェア便で、使用機材もANAのものだった。 (ノд`)アチャーと思ったのだが、まあ折角日系航空会社の国際線に初めて乗れるのだから話の種にでもするべと考えて搭乗した次第です。そもそも、ETIXの券面を見る限り帰りのクラスが"M"扱い(≒エコノミークラス最下層)だったのでイヤな予感はしたんだよね、この段階で……

で、とりあえず腰を落ち着けると(ビジネスクラスではないのでシャンパンサービスはない)新聞が配布された。両親はこの半月日本語のニュースとは限りなく無縁の生活をしていたので、日経と毎日を希望したのだが、いざ手にしてみると微妙にボロい。また、「衛星版」の3文字もないことからして、どうも日本からフランクフルトまでの航路で客にあてがった新聞を回収して再利用しているらしい。衛星版の日本の新聞をテルミニ駅の売店で買ったりすると確か5ユーロくらいしやがる(当然買わなかった)ので、経費削減&不景気の昨今そんなものをエコノミークラスの客に大盤振る舞いすると会社が潰れてしまうのは理解できるのだが、夜更けの通勤電車の網棚に投げ捨てられているようなボロ新聞を回収してサービスを衒うというのは前の客の食べ残しを別の客に食わせるよりもある意味ひどいんでないか?ということでもらった新聞はビリビリに破いて捨ててしまったが、それでも腹の虫が治まらないので、帰国後ANAのサポセンにその旨メールした。そしたら翌々日、こんな返事が来た。以下メールそのまま転載。

早速ではございますが、弊社国際線では、
日本出発時に往復分の新聞を搭載し、
日本出発便では往路便用の新聞をお客様へご提供しております。
海外からの出発便につきましては、出発空港により用意できます
衛星版の日本の新聞、並びに日本から搭載していた復路便用の新聞も
ご提供致しておりますが、新聞のご要望を多く頂きますため、
ご指摘頂きましたとおり、日本出発便で
使用していました新聞につきましても、
お客様へご提供致しておりますことご案内申し上げます。

新聞につきましては、限られた搭載部数の中で、できる限り
お客様のご要望にお応えできますよう、読み終えられた新聞は
回収し、次のお客様へご提供致しておりますこと
何卒事情ご賢察頂きますようお願い申し上げます。

しかしながら、今般左大臣様より頂きましたご指摘は、
担当部署に申し伝え、今後のサービスを検討する際の
参考とさせて頂きたく存じます。

「数が足りないから読み古しの新聞をリサイクルしてるよ! ゆっくりしていってね!」といことらしい。
これをどう判断するのかは本日記を読んでおられる諸兄のご判断に委ねる事にしたいと思うが、事前の説明もなくクタクタでボロボロの古新聞を客にあてがうのがサービスだと考えているのであれば、有料でも新しい新聞を機内販売してもらった方がCSは上がるかもしれないよとご注進申し上げておこう。

まー、Mクラスは少なくともメシはまずかったし自社運航便なのにマイレージが未だに付いていなかったりとかなり悲惨な為体なので、コードシェア便をやむを得ず使う時には今度からはANAは絶対に避けます。バイバイ。


生きて帰ってきておりますが  (2009.01.08)

ええと、一応1/4に無事帰国し、何とか翌日から出勤して仕事三昧の日々です。
労働契約の一方的改定とか頭のいかれた話が山積していてやる気をなくす日々ですが、写真等はある程度レタッチが終わったらアップしますので、今しばらくお待ちください。


build by HL-imgdiary Ver.1.25